エメラルド
エメラルド 日本名:緑柱石
硬度:7.5〜8
屈折率:1.57〜1.6
主産地:コロンビア、ブラジル、タンザニア、ロシア、インドなど
宝石言葉:幸福
写真はエメラルドをおもちゃ顕微鏡で写したものです。

商品閲覧(アフィリエイトプログラムでの商品のご紹介になります)


絶世の美女と謳われた女王クレオパトラが魅了され、好んで身にまとった事でも知られるエメラルド。歴史上有名なエメラルドの多くはエジプトのクレオパトラの鉱山から採取されたそうですが、今では低品質のエメラルドしか取れないそうです。緑柱石(ベリル)に属し、エメラルドの緑はクロムとバナジウムなどの不純物が原因します。その為に結晶としては無理が生じ、インクルージョンがつきものとなります。ひび割れや傷を埋めたり発色を良くする為にオイルに漬け込みます。しかし美しい緑色のために不純物は必要不可欠であると考えると、このインクルージョンも美しきものですね。また同じベリルで海水青色だと、アクアマリン 、ピンク色だとモルガナイト 、黄色系のものはヘリオドール ゴールデンベリル 、無色のものはゴシェナイト
【送料無料】19石が整然と並んだエメラルドストレートリング 【オープニングセール】★スペシャルプライス★プラチナ エメラルドリング
【mart】5月誕生石 エメラルド&ダイヤモンドハートブラピアス

お薦めブランド…UZU【ウズ】
独特なデザインで無限の世界を創造し、クリエイティブエナジーをコンセプトに多彩な商品を展開するブランドです。見ているだけで楽しくなるようなワクワクするデザイン性の高いジュエリーです。代表ブランド[UZU]と、手仕事の精密さを感じられるお兄さん的な[Turbulence]、妹的なキュートさが漂う[SPINK IZE]のブランド3展開です。
Internet Explorer 5.0以降でご覧ください。
このサイトはアフィリエイトプログラムによって商品をご紹介させていただいております。
商品のご注文・お支払いなどはお店・企業とのお取り引きとなります
Copyright(C) 2005-maiko kano All rights reserved.